沿革

This post is also available in: enEnglish (英語)

ツクモ工学株式会社の沿革です

1986年 12月 22日ツクモ工学株式会社 設立
1988年   7月資本金1000万円に増資
1990年   1月資本金 2000万円に増資
1991年   3月レーザー用光学機器 精密位置決めユニット製造・販売開始
1997年   5月本社工場新社屋完成
1999年   6月資本金 2500万円に増資
2000年   9月資材・研究開発棟新設
2002年   8月総合カタログ(通信販売用)作成 配布
2003年   5月狭山インキュベーション研究棟入室 計測器研究事業開始
2008年   3月日高工場稼動
2008年 10月総合カタログ 第4版 改訂発行
2012年   9月日高工場閉鎖
2012年   9月第2工場新設 日高工場製造事業移転
2013年   2月関東経済産業局認定事業 新連携補助金採択
2013年   8月平成24年度ものづくり補助金採択
2014年   2月ナノ粗さ・高さ形状計測器 第1号器完成
2016年 11月狭山インキュベーション研究棟より第2工場へ計測器研究事業移転
2017年   2月ナノ計測器 nanotech2017出展 nanotech大賞 新人賞受賞
2023年 11月埼玉県SDGsパートナーとして登録(第10期 登録番号:第1438号)
2024年   6月ナノ計測器の関連技術を寄稿(第33章)
「シリコンと化合物半導体の超精密・微細加工プロセス技術」シーエムシー出版
PAGE TOP